最近気に入っている新弾の(デザイナーズ)デッキを紹介します。

ポケモン:20
2: イベルタル(XY11)
2: イベルタル(XY8)
2: イベルタルBREAK
4: モノズ
3: ジヘッド(XY4推奨)
4: サザンドラ(XY4)
1: サザンドラBREAK
2: シェイミEX

トレーナーズ:27
4: プラターヌ博士
4: N
2: フラダリ
3: ふしぎなアメ
2: すごいつりざお
3: バトルサーチャー
4: ハイパーボール
2: レベルボール
1: あなぬけのひも
2: バトルコンプレッサー

エネルギー:13
7: 基本悪エネルギー
4: ダブルドラゴンエネルギー
2: ダブル無色エネルギー

進化後にBREAK進化まで入ると本当にスペースがなくなるから極力シンプルにまとめないとそもそものコンセプトが瓦解する。W無色2枚とレベルボール2枚は悩みどころだったけどデスウイングイベで統一するならここは抜いてOKだと思う。デスウイングの群れで場を組み立てて正面120から入る動きも軸にできるだけのパワーがあるのが素敵。OHKOに150点を要求する小物とは。
ただ、デスウイングからカラミティブラストの流れが美しくそこ考えたらしっこくのやりの存在も怪しくなるかもしれないけどこいつ前で突っ立ってるだけで強いので外せないと思う。
まわしとかダストがダルいのでクセロシキが欲しい。勝率上げるならメガホンとセットで入れるべきなのだろう。
ジヘッドはダブルドラゴン1枚で30打点が見込める種の方が色々とストレスフリー。

ただサザンドラBREAKは1枚しか持ってません。ということ。

ダークライEXやサザンドラ(XY11)も脳筋するのに非常に大事なファクターたりえるけど自分の周りがそんな悠長にエネ貯めさせてくれないというか、基本打点が150なんでどうにもならん過酷な環境で生きてます。
やるならゴジカやAzが候補に入れたい。サーチャーから入れ替えサーチしていかナイト。
あなぬけのひもが2枚欲しい。
もっというとやみのころもが欲しい

なかなか過酷な環境になりましたが使っててカッコいいので良しとします。
今夏の(自分的な)トレンドはこれでキマり☆ということで。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索