一人三役のハードワーク。
エビス500を買って帰宅。ゆっくり飲みながら書き換えの記事を埋める。

 ◆◆◆

朝あつしゃさんと合流して土山PAへ。お約束の拡張パックは…あれ?L3しかねぇや。ローテンションで出発。
買ってみて剥ぐ。うん。すげぇマイルド。
相変わらずのたねぱぱ号を追いかけながら2時間ちょいで刈谷。
刈谷は数年前に立ち寄っていたけどしかし駅前開発進んだなぁ。滋賀はあんな駅前施設はフェリエくらいしかないもんね。どうなんやろ。

イントロダクションを終えて謎の三人組が登場。終始gdgdのまま午前の部。レギュは割愛。
使用デッキはリザバクフ。もちろんG仕様。

1戦目:サリーちゃん
お、初対戦だ。相手はリーフィアで加速するレジギガス。
初手ヒノアラシから先攻でたいあたり。相手初手でハマナからミカルゲでてきて手札がいい感じに腐る。かもされてやんの。
リーフィアが完成するもネンドールをダイブで落とし、返しの一撃を耐えたとこから反撃開始。
リーフィアをバイツデストロイで倒して出てきた完成済みキガスをヘルファイヤーで焼いてコイン表!そのまま押し切って勝利。6-2。

2戦目:はるちゃん
黄色い服が似合う可愛い女の子との対戦。
お手柔らかにー……のはずが、何をやってもサポが続かないどころか通信すら引かない展開。ユクシー4ドローで手札にトドメさされた。
デフォのリザバクフに対して対抗策は燃やすのみ!リザ1ライン落ちでキュウコンもいねえ。無理だ!
2-6。

3戦目:おトン君
ガン事故安定。10ターンくらいのドローゴー。
が、必殺技を使わないと負けになるので、バーニングテールって言えない相手を後目に1枚ずつ丁寧に手張りしながら申し訳程度に立ってしまったバクフーンでマグマパンチ→ほのおのうずをかますぬるい仕上がり。
相手の場が完成して終了。駄目すぎるこれ。4-6。

昼食時に抜けてすまキンでなんとなくソウルシルバーを買って仕切りなおし。
ギアと通信を獲得。
そしてまた出てくるルギア。7組目?これはとりあえず景品側にポイっと。

戻ってきてソウなんとかさんと対戦。
Lレギュだったのかな?デッキがあまりないのでダニエルからダイルを拝借。
エネ引けなさすぎてボッコされました。
ポテンシャルは高いけどアレだな。マインなんかで爆破した方が手っ取り速い気がする。後は無限ループにおまかせ☆

午後からはチーム戦。
あつしゃさん、さりさりちゃんとのチーム。持ってるデッキがSPSPワタっていうどうもすみませんな感じでスタート。

使用デッキはディアパルホーク。
俺のファイナルSP!……なのかな?

1戦目:あっくん
バクフキュウコン。エネトラッシュしんどい予感しかしない!
で、相変わらず初手でカイリュー先生がデカい顔してる。
手札が悪いので先1で二個球、後手で出てきたジラーチに先2でコレクターで並べてからエネゲインできょだいなしっぽ……おもて!仕事したー。
そこからはエネプールしながらパルキア立ててターンしたりブレス打ったり、たまにバーナーをスプレーしたり。
キュウコンは優先的にシュートで潰す。パールブレスがいいアクセントになってるね。
途中相手のバルキーが寝太郎君になってグダついたのもあって無事勝利。アメを1つ食べさせる。イチゴミルクは苦手みたいだねw

2戦目:トムリンさん
念願の初たーいせん!ありがとうございました!
えっと、
またカイリュー先生がデカい顔してらっしゃるんですけどどないでしょうこれ。
相手初手マリガン2でデッキがネタバレ。立ったら潰せない予感!
アカギからスムーズに先生にお帰りいただいてパルキアで準備。
相手がイマイチ展開できてないところにブレスを挿したり嫌な感じにつんざいてみたり。
ランターンが完成して70Dでディアルガが落ちたところで手札と相談。
茶ドクが山に居るのは確認できてるけどサーチ手段がない。
ので。
カイリュー先生に緊急出勤要請を出してギンガスイッチエネゲインしっぽ……表!さすがです!
相手のプールしてたエネが消えたところでパールブレス連打に入る。最後はバイツ2発からテー……じゃなくて、ポイズンリベンジで合計9点飛ばして勝ち!
悪エネの定時によりアメを2個食べていただきました。どうもです。

3戦目:ワタル君
アルセウス。初手ホークでサポ無しで先攻。とりあえずエネ張ってでんこうせっか。20D。
次ターン。トップコレクター。でもエネ周りが微妙なのでとりあえずでんこうせっか。20D。つええぞ。
それからはホークXからパルキアとディアルガと立てて神様のフィールドを踏み荒らす。リムーブロストでうまいこと炎エネ剥がせたのもあってきっちり勝利。メイドさんの応援が足りなかったんですね。わかります。アメを1個いただき。

4戦目:ゴルバ君
お、アルセだ。ディアルガが美味しく……サイド落ち。あれ?
相手にうねりを許すものの、サイクロンで数体巻き込んでブレス。相手が攻撃に移りそうなタイミングでつんざいてワンクッション。
弱点を上手いこと突かれてディアルガとパルキアが落ちるも、相手がアルティメット張ってくれたおかげでムクホークが活きる。きりばらいとふきとばしでペチペチ殴りながら引いてこれた石版でサイドを確認。ディアXに加えてリョウまで落ちてるときた。
先にリョウを回収してエネとディアを準備。カイリューで奇襲は失敗したものの、白アルセが前に出てきてくれたのでこれをディアでエグる。
この時点で3-2。残り時間1分未満。
サポ打ってからきずをえぐったら2-2で時間切れ引き分けだったけどまあ、そんなことしないわなってことで殴ってサイドイーブン、相手のターンで時間切れ。アタックで後ろが落ちて残2-1でエンド。
試合自体はこの後ディアルガでまとめて狩れたのかな。制限時間あるししゃーないね。アメを1個進呈。

チーム全体で3位。さりさりちゃん頑張ってるねぇ。あつしゃさんは終盤の炎ラッシュさえなければ、てとこで。
いい感じじゃあないか!
対戦内容も満足のいくものだったのでホクホク。

抽選会はBSTセイ……ドダイトスがあたったけど目の前に座ってたゴルバ君がとても素敵なPACHIRISUのシールが当たってたので懇願して交換していただく。めっちゃ嬉しいです。初めて見たときから凄く欲しかったんですこれ。ありがとうございます。

しかしね、リザードンもギガスもこれでしばらく見納めになるのかなあと思うとホントしんみりしてくるね。
ここ1年紅蓮龍vsダニエル団界隈でうろうろしてただけに、そのシンボルが拝めなくなるのはなんとも遺憾ですね。
次回の交流戦もぼんやり考え始めてはいるものの、両陣営のシンボルの「リザードン」と「レジギガス」が不在(かもしれない)の穴を何で埋めるかな、ってハナシ。
難しいなあ。
これ凄く難しい。
ダニエルちょっと新しい必殺技考えて。次はお披露目会で。

帰りもあつしゃカーで。途中おトン君にROOTSのうまさを仕込んだりしながら安全運転で草津まで。ありがとうございます。助かりました。

そんなこんなでじっくり楽しませていただきました。主催の皆さん、良い場をありがとうございます。
次回は……アレやね。エンターテイナーのハードルが高いみたいだけど、これはもう、滋賀が誇るお笑い王その他がなんとかしてくれると思います。ね?たねぱぱさん。

とりあえずパパさんプレーヤーに何かしていただきたいっていう個人的な意向。
きっとそっちのが子供ウケもいいし、みんなそれでいいよねえ?

みたいな感じで。

皇帝陛下の進軍を待ちながらのんびりL環境のデッキでも組みますかな。
皆様お疲れ様でした。
結果のみ掲載。って誰もしてなかったよねってことで。
覚えてる範囲で。昼からは連日の疲れが完全に出てた俺。駄目人間。

[エキシビション]
○ ドラゴラー(両腕を振り下ろす) - コムターン(いじめカッコ悪い) ×
○ ぱおーん(ぱおーん) - たねぼーぱぱ(萌えたろ?) ×
○ リュウドー(俺とお前でレインボー) - ソウラ(ハートスナッチ♥パラダイス) ×
○ 馬の骨(JBK♂) - マツダークライ(ゆうのすけくん) ×

○ ぱおーん(ぱおーん) - ドラゴラー(不発弾M) ×
○ 馬の骨 - リュウドー ×

1st ○ ぱおーん - 馬の骨 × 2nd

[チーム戦]
1st. バツローグ バツローグおトゥ スニャ!? コムターン
2nd. ドラゴラー ソウラ はっする MECHA

 ◆◆◆

なんだかんだでコムターン君がガッツリポケカしてくれてたのをニヤニヤしながら眺めてました。
これを機にデッキを組んでジムチャレなんかに参加してくれるといいですね!
バツローグ君は一皮向けたようで、色々とお疲れ様でした。戻ってゆっくりニヤニヤしてくださいね。
そういや今回も対戦してねぇぞ。どういうことだ(・x・)ってタイムスケジュールが原因すぎるねこれ
次回は紅蓮龍サイドですわ。交通の便もいいし、さらに人が集まってくれる予感ですね。
自分自身はもう少し予定を合わせる必要がありそうだけど、参加するなら「関西勢」の枠でお願いします☆

 ◆◆◆

自分の対戦レポ。
何かやんねぇとなって考えてコンセプトが崩壊しづらいデッキをとりあえず考える。
最初はカイグラでにゅるるるーどばばばーと怪奇☆津波男になろうかと思ったけどPPロックで崩壊するのでアウト。
○○が苦手とか勝率が悪いとかじゃなく対メタ用のエムループなんかだけで崩壊して死ぬってのは面白くねぇや。
無難すぎる選択肢かもしれないけど、面白おかしく「敗北宣言」するデッキにしましたと。

おまえのまけだー(・x・)9mぷわわー

って感じで。
これなら多分Nムラー君がちょっと前に使ってたくらいやし誰もおらんやろ!って思ったら蓮君が持ってた。ガッデム。

その1.チームバトル中のTAMAさん
先攻ヤジロン。手札まずまず。
相手が後攻ディアルガGが「まいどおーきに!」とかそういう絶望を見て俺が敗北宣言。
つんざくでじり貧しながらドラゴンダイブでサイド先攻されて、
アグノムスプレーされてサイドのポリ2が拾えずターン食って、
ふたごちゃん2サーチャー1落ち、コスモパワーのみじゃ正直しんどいって感じで。
いいとこ無しで負け。

その2.なんでもいいから宣言させてくれダニエル
パワースプレーに妨害されドンカラスに弱点おいしい!ってつっつかれながらも、ゲンガーが頑張って仕事してくれました。
猿、X、ドータクン、ナエトル、ギガス、猿をロストして敗北宣言!(・x・)9m
あ、サイドにふたご2落ちてら。

その3.新デッキのあつしゃさん
序盤からバインドループでコンセプトをぶっ壊しながらいつも通りサイドに落っこちてるポリ2を拾ってガツガツとサイドに流し込んで敗北宣言(・x・)9m
エムリット強いぜ。
それ以上に相手がサラっと100ダメージオーバーを出してくるのが怖くて仕方なかったわけだけど。
パワーカードは苦手くさいなあ。後バンギ踏んだらエムリットさんに土下座して頼み込まないと。
そして仲良くニートするうちの四つ子ちゃん。上手なシャッフルの仕方教えてください。

 ◆◆◆

身の回りが落ち着いたらまたジムチャレに顔を出そうかなと思っています。
今週のハピトイはもしかすると行けるかも?ってことなんで、仲良くしてやってください。よろしくお願いします。
交流戦に参加された皆様、お越しいただきありがとうございました。
バタバタとした場でしたが、楽しんでいただけましたでしょうか?
次は紅蓮龍サイドに移っての運営となりますが、まだまだこちらでも昼会等の対戦を楽しめる機会を設けたいと考えておりますので、是非ともその際には参加していただけると光栄に思います。
まだまだ不手際が残る主催ではありますが、今後ともよろしくお願いします。

詳しいレポートは他の方に任せることにします。
本日は本当にありがとうございました。
それでは、またの機会に。

100829 第三回 D VS.G 交流戦
【日時】:8/29(日)
【場所】:大津市生涯学習センター 303学習室
http://www.city.otsu.shiga.jp/www/contents/1107225380293/
【時間】: 9:00〜17:00
【アクセス】:京阪電鉄石山坂本線「膳所本町」下車徒歩7分
       路線バス/湖岸経由『膳所公園』バス停下車徒歩2分
【概要】
基本的に終日フリー対戦スペースとしての開放。
加えて午前と午後に対戦イベントを実施。
基本的にイベント中の対戦レギュは現行(DP1〜L3)を予定。
会場は五分前開場を予定しています。
近くにマックやローソンなんかがあるのでそこそこ便利っちゃ便利。

【タイムスケジュール】
 9:00 開場・参加受付確認
10:00 オープニング
      午前イベント説明
10:20 午前イベント ラウンド1
10:55 ラウンド2
11:30 決勝
12:00 表彰式〜午後イベント説明

13:00 午後イベント集合
13:10 午後イベント開始 ラウンド1
13:50 ラウンド2
14:30 ラウンド3
15:10 ラウンド4
16:00 表彰式~お楽しみ大抽選会

【午前イベント:エキシビジョン】
☆DANIEL VS. DANIEL EX "七武海推参" 〜夏。ダニエル、はじめました〜
・こちらが用意したデッキによるシールドバトルトーナメント。
・スタンダードサイド6。30分戦。
・レギュ?知らんがな。
・成績優秀者には賞品を進呈。
・団長の推薦で参加メンバーは既に決定済。

【午後イベント:チームバトル】
☆グループバトル第2幕 D VS. G 3rd ENDLESS FIGHTING 2010
・3人、4人チーム戦によるトーナメント。
・優勝チームには賞品を贈呈。

【チームバトル特殊ルールについて】
・対戦前にチーム内に配られた炎、草、水(、無)のカードをそれぞれ分配。相手チームの同タイプのカードを持ったプレイヤーと対戦。所持カードは対戦毎に変更可。

・チームの持ち点10を好きなようにチームメイトに配分。対戦に勝利すれば配分されたポイントを勝ち点としてゲット。負けたらボッシュート。引き分けはお互いに勝ち点1。

・最終的に勝ち点が高い方のチームが勝ち。

例:
チーム1 A(草-4pt)B(水-3pt)C(炎-3pt)
チーム2 D(炎-2pt) E(水-6pt) F(草-2pt)

対戦結果が、
○A - F
B - E○
○C - D

だった場合。
チーム1:7pt
チーム2:6pt
のため、チーム1の勝ち。
うまいことポイントを振り分けたらマッチング次第で1勝2敗でも勝てるかも?
逆に言うと高ポイント振り分けられた人は負けられない戦いがそこにある。

・スタンダードサイド6枚。制限時間30分。
・レギュレーションは現行に従うものとします。
・大会の進行を円滑に行うため、制限時間終了時のプレイヤーのターンで対戦終了とさせていただきます。
・コールは10分前、5分前、1分前を予定。

【お楽しみ大抽選会】
抽選会リベンジ。
やることは一緒。
何が当たるかはお楽しみ。全てはダニエルの手の中に。

【参加費】
無料ですが、抽選会の景品のカンパをお願いします。
子供さんも参加されるイベントですのでその辺りを弁えていただければ特に制限を設けていませんが、自分に返ってくることも考えての提供をお願いします☆

【備考】
・会場内は基本的に飲食禁止
・みんななかよく

【暫定参加者】

・ダニエル団と愉快な仲間達サイド(16)
ダニエル
かめいる
+店長
たねぱぱ
たねぼー

そーと
あつしゃ
+娘さん
おトン
Nムラー
(・x・)
マツダークライ

某氏
ぼのぼーの
馬の骨

・大阪勢+(10)
てとら園長
K田
+息子さん
まっくす
mankii
+娘さん
スニャ!?
TAMA
バツローグおトゥ
バツローグ

・チーム紅蓮龍(3)
紅蓮龍総帥
ソウラ
はっする

・チーム遠征(1)
リュウドー

・事務
コムターン

・協賛
ゆうきちゃんのお店

【日時】:8/29(日)
【場所】:大津市生涯学習センター 303学習室
http://www.city.otsu.shiga.jp/www/contents/1107225380293/
【時間】: 9:00〜17:00
【アクセス】:京阪電鉄石山坂本線「膳所本町」下車徒歩7分
       路線バス/湖岸経由『膳所公園』バス停下車徒歩2分
【概要】
基本的に終日フリー対戦スペースとしての開放。
加えて午前と午後に対戦イベントを実施。
基本的にイベント中の対戦レギュは現行(DP1~L3)を予定。
会場は五分前開場を予定しています。
近くにマックやローソンなんかがあるのでそこそこ便利っちゃ便利。

・午前イベント
DANIEL VS. DANIEL EX "七武海推参" ~夏。ダニエル、はじめました~
こちらが用意したデッキによるシールドバトル。
成績優秀者には賞品を進呈。
参加は抽選?推薦?とかなんとか。
いわゆる第一回交流戦のエキシビジョンマッチの発展版。

・午後イベント
グループバトルその2。
チームトーナメント。
……的なことをやれたらいいなあ。
前回の反省を大いに活かしているとかいないとか。
成績優秀者には略。

・お楽しみイベント
抽選会リベンジ。
やることは一緒。
何が当たるかはお楽しみ。全てはダニエルの手の中に。

【参加費】
無料ですが、抽選会の景品のカンパをお願いします。
子供さんも参加されるイベントですのでその辺りを弁えていただければ特に制限を設けていませんが、自分に返ってくることも考えての提供をお願いします☆

【備考】
・会場内は基本的に飲食禁止
・みんななかよく

ざっとこんな感じだー。仕事しんどいー。夏休みって食べられますかー。

とりあえず参加者だけリストアップ。コメントいただいたり自分が実際聞いた分のみ。
一応定員は36人です。増減しないはず。

以下敬称略。

・ダニエル団と愉快な仲間達サイド(16)
ダニエル
かめいる
+店長
たねぱぱ
たねぼー

そーと
あつしゃ
+娘さん
おトン
Nムラー
(・x・)

某氏と
愉快な
仲間達
+????

・高槻勢+(8)
てとら園長
K田
+息子さん
まっくす
mankii
+娘さん

バツローグおトゥ
バツローグ

・紅蓮龍サイド(5?)
ドラちゃん

5名ほど
連れてくる
らしい。

・チーム遠征(1)
リュウドー

とりあえずマツダークライ君辺りどうなってるかわかる人は報告をっていうかコメントください?
遠征参加はバリバリ受け付けてますんでって言っても後10人くらいしか余裕ないけどね!

そういやプロフカード今回どないでしょ?
ってことで、まだまだ実は結構決まってないのでお盆中にハワイアンしてる方々を除いてサクっとやっちゃおうと思います。
仕事忙しいけどな!

っていうかポケカ触ってねぇや(・x・)マジぷわわ

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索