15年目の云々

2011年10月20日 others
なんか近くのアーケードの呉服屋さんのレジに何故か並んでいた第一弾スターターを手にしたのを覚えています。
中から出てきた★はスピアーとミュウツー。そこからのんびりなんやかんややってたなあ。

ふと思い出してみたら昔からエビワラーとかスライとかマインレックとかたね1進化速攻ばかり使ってた気がしますね。
頭の中は小学生から進化してない!男の子なんてそんなもんなんです。

オフの友人から始まって、某大手サイトの皆様とか、旧マイカル勢、現滋賀勢など色んな皆様と仲良くすることができてとても嬉しく思います。
そんなわけで、ちょくちょく休業したり、深く関わらせていただいたポケモンカード。触れる機会こそ減りましたが、これからもゆっくりと楽しんでいきたいと思います。まずは明日の夜チャレ!

ちなみに15thセットとか目もくれず、自分はカーニバルスリーブばかり気になります。むしろぷわわしか見えていません。かわいいです。5セットくらい確保したいです。
そんなカーニバル、自分は11/5に参加します。皆様よろしくお願いします。
寝坊のため辞退。
ご迷惑をおかけしました。今後はこのようなことのないよう気をつけます。
これからも宜しくお願いします。
なんか後10人くらいで20000ヒットらしいって話ですよ奥さん。
つーわけで29日9時〜17時の交流戦開催が確定しました。会場は昼会でおなじみの大津市生涯学習センターです。

今回会場のキャパ上、36人が定員になりますので皆様よろしくお願いします。
って言ってもこの時期からじゃあまり、、な気がするけれど。みたいな。

また詳細は帰り次第。
仕事しんどすぎワラタ
交流戦、36人部屋で足りるでしょうか?
とりあえずあれこれ。

・明日のレギュ
基本的に現行でまったり対戦。
時間内で世界戦レギュの争奪戦やります。

・で
賞品のカンパを一応の参加費代わりに好意でお願いします。
参加費取っても一人20円くらいとかそういうめんどくさい感じなんでその方向にしたいかな?

ってことでお願いします。
【日時】:7/31(土)
【場所】:大津市生涯学習センター 301学習室
http://www.city.otsu.shiga.jp/www/contents/1107225380293/
【時間】:13:00〜17:00
【目的】:みんなで対戦。世界レギュに併せての調整
【アクセス】:京阪電鉄石山坂本線「膳所本町」下車徒歩7分
       路線バス/湖岸経由『膳所公園』バス停下車徒歩2分
【参加費】:未定
【備考】
・当日は11:00よりHappyToyさんにてジムチャレがありますのでお時間のある方はそちらも是非
・会場内は基本的に飲食禁止
・参加希望の方はコメント残していただけると助かります
・みんななかよく

とりあえず前回の反省を活かして、何かやります。争奪戦的な何か。
参加費も正直取るくらいのもんじゃないかなーと思ってるけど、金銭面の問題なんである程度はきっちりしとかないといけないのかな、ってことで。
何かやりましょう。
とりあえず大人は拡張一つとか、そんな感じで。ちょっとここだけ保留でお願いします。
日時は決定なんで皆様是非是非参加、宣伝よろしくお願いしますね。

 ◆◆◆

L3買ってきた(ノ・x・)ノ

開封結果は、

・石版1

・デオレック2
・パルディア2

・カイリキーgr4(ミラー1)
・マルマインgr2
・メガヤンマgr2

・セレビィ2
・ボスゴドラ3
・ドラピオン3
・ソルロック2(ミラー1)
・ギャロップ5
・マンムー5
・ポリゴンZ4
・エレキブル7(ミラー1)
・ウツボット7

・メタモン6(ミラー1)
・レスキューエネ10(ミラー2)
・ジャンクアーム9(ミラー2)
・からておう8(ミラー1)
・ふたごちゃん5(ミラー1)

ミラーは……略でいいや。
ワンリキーとポリ2が3枚出て空気読んでない。

とりあえず45くらいかな。
ふたごちゃんの残念な枚数以外はいい引きしてるのかな。
時空神だけど、殴れないってのは個人的に。強いんだけどね。
何気にジバコで検索できるのがいいよね。
ジバコ時空神でしでかしますか。的な。
無限に増えるらしいし、めんどくさそうだよね。
エルレイドでドカンしたいよね。
で、めくったサイドを石版で裏に戻せばいいさね。
超デンジ誘導のジバコ買ってこよ。

うーん。

ジャンクアーム強いよね、ってことでひとつ。
考察はまた明日新幹線の中ですればいいやー。
お片づけお片づけ、っと。

ふたごちゃんなんか霞むくらいバネブーがかわいくて困る。
【日時】:6/12(土)
【場所】:大津市生涯学習センター 302学習室
http://www.city.otsu.shiga.jp/www/contents/1107225380293/
【時間】:13:00〜17:00
【目的】:日本代表決定戦壮行会兼チャンプ陣調整会兼いつもの対戦会
【アクセス】:京阪電鉄石山坂本線「膳所本町」下車徒歩7分
       路線バス/湖岸経由『膳所公園』バス停下車徒歩2分
【備考】
・当日は11:00よりHappyToyさんにてスタンダードのジムチャレがありますのでお時間のある方はそちらも是非
・会場内は基本的に飲食禁止
・参加希望の方はコメント残していただけると助かります
・みんななかよく

ってわけで、宣伝です。
無事開催にこぎつけました。
会場ですが、ちょっとHappyToyから移動しなきゃいけないけれど、大津駅から一駅+乗り換えか、湖岸へ歩いて浜大津から一本、もしくは時間さえ合えばバスとなかなかアクセス良好なので立地はいいかな、と。
会場は24人収容です。さすがに溢れることはないかな?
皆様の参加をお待ちしております。
後、皆様の宣伝を期待しております。

とかなんとか(・x・)ぷわわー

バツローグ君突破おめでと!
タイトル通り。
生涯学習センターの部屋が取れましたので開催します。
詳細は夜に掲載予定。
ラスチャレお疲れ様&チャンプ様の調整にどうぞ皆様お越しくださいませ。

追記

2010年5月7日 others コメント (2)
公民館閉まってたー
とか、予想出来すぎてるオチ。
土日も無理らしいし、とりあえず明日はお流れ。

で、
ラスチャレ前に日にちを持って行きたいなと考えています。
22か、29。
ただHappyToyのジムチャレがスタンダードになるから終了時刻が読めないのが難点。
とりあえず13時〜21時?を予定で調整会を開催したいな、と考えています。まる。

明日は元気に行くぞ。たまには遊ぶ。
おはようございます(・x・)
いよいよ交流会当日です。
これから移動される方も、移動中の方も、気をつけてお越しくださいね。

とかなんとか。

とりあえず人数把握しきれてないから不安がいっぱいいっぱいだよ!

9時から開いてるんでどんどんフリーしてってください。

◆◆◆

昨日は前日入りしたゆるキャラさんと団長、マツダークライ君と焼肉。
ガーリックライスで乙ってたのがとても印象的でした。
彼らには明日も荷物係として活躍していただく予定。
予算の都合上、食べ放題だったんだけど、個人的には大分満足。

◆◆◆

ヒマだからロストリンク考察。
ロストワールドはアブソルGが落ちてからの展開に期待。
不満不評以上に、今後ロスト送りの幅が狭くなるんじゃないのかってのが心配。
ロストからの帰還もあっていいよね。ロストレスキューって感じで。
後、ロストに送ってドローとか、それくらいのコストなら有りなのかも。

とか言いつつ、

強化されてるかって言うと微妙な気がする。

ミュウはHPが。
dpt落ちたら誰使う?って感じ。
ワタッコ落としてウィニーするかなあ。

ルカリオはギリギリの火力がいい感じ。1エネ130か。魅力的やけど、ワールド考えると使いづらい。ポケモンが落ちる可能性がある効果を持ったカードがあれば、だけど。

個人的にロストリムーバーが一番ダルい。
dpt落ちたら2個球の存在下でいい感じにまとまるっていうのに。
ラフレでも使うべきなんかなあ。
そのうちサナラフ組むかもね。相変わらずハッサムに対抗できないけど。

ってわけで、皆さんよろしくお願いしますー。
割と自分はラスチャレも見越すかもしれないガチっぽくやりますんで、お手柔らかに。
以前記事にて採りあげましたが、

とりあえず、アレですね。

アレな感じで色々とアレなので、

あれこれと聞きまわった結果、使用はナシの方向で、とのことに落ち着きました。
急なレギュレーション変更になりますが、よろしくお願いします。

 ◆◆◆

交流会云々はひとつ下の記事を参照で、よろしくお願いします。
特に追記事項は、これと言ってないはず。色々と抜けがあったのを詳しく追記して、これで完成、かな?
3/28 湖畔のポケモンカード交流戦 〜秘密結社ダニエル団 Vs チーム紅蓮龍 2nd Impact〜

【大会概要】

・主にスタンダードデッキによる対戦形式の交流戦
・交流会なのでガチってもよし必殺技を叫んでウケを狙ってもよし
・ダニエル団Vs紅蓮龍とか書いてるけどメンバー外のが基本多いらしい
・みんななかよく

【日時・場所他】

3月28日(日)
フェリエ南草津5F 市民交流プラザ中会議室
http://ferit.jp/

9時開場〜17時撤収閉場予定

【アクセス】
・JR琵琶湖線南草津駅徒歩すぐ(※普通・快速列車のみの停車になります)

・新名神草津田上ICから下車
お車でお越しの方は市営駐車場があります。
料金は30分100円ですが、会場使用者に限り4時間まで無料、とのことです。

【参加人数】
最大50人前後を予定しています。
当日の椅子机の貸し出しも可能とのことですので多少溢れても対応可能です。

【参加費】
一律で、お一人300円になります。

【対戦形式・レギュレーション等】
・スタンダードデッキ
・制限時間20分
・サイド6枚戦
・使用できるカードはWCSに準じます。現時点で発売、配布されているカードのみ使用可。
・1対戦終了後のデッキ変更は大歓迎です。

・プロキシ(代用)カードの使用は可能ですが、何のカードがわかるようにしてください
・特にデッキスリーブに関する制限は設けません。

【メインイベント】
・(ランダム)チーム戦 「さぁ、お前のアメを数えろ!」

受付時にチームの振り分けを行います。
対戦終了時、勝者は相手からアメを奪うことが出来ます。
一番最後にアメを多く所得していたチームが優勝。
チーム戦の他に、最終的に一番アメを多く所得していたものに、MVPとして景品。
同数の場合は勝ち点によりMVPを選出します。

・アメの譲与に関して

初期数は15個。
シニア・マスターリーグに属するプレイヤーがシニア・マスターリーグに属するプレイヤーに勝利:2個奪う
ジュニアリーグに属するプレイヤーがシニア・マスターリーグに属するプレイヤーに勝利:2個奪う
シニア・マスターリーグに属するプレイヤーがジュニアリーグのプレイヤーに勝利:1個奪う

以上、対戦終了時スコアシートの記入後に譲与を行います。

基本的に同チーム内マッチングは行わない方向性。
人数次第で調整有。

【当日スケジュール】

9:00        開場、受付開始、フリー
11:00〜      ご挨拶、イントロダクション
11:30〜13:00 午前ラウンド対戦開始(3戦)
13:00〜14:00 昼休憩
14:00〜16:00 午後ラウンド対戦開始(4戦)
16:00〜      結果集計、結果発表
16:30〜      フリー、お楽しみコーナー
17:00       閉場

対戦、結果記入、席移動を含めて30分ワンセットにて全7戦を考えています。

【お楽しみコーナー】

・超☆お楽しみ抽選会
景品色々用意予定。
もちろん皆さんからの差し入れがあれば増える予定。

【参加受付】

・お名前(HNのみでOK)
・参加人数
・リーグ(ジュニア・オープンの二択)
・お住まいの地域
・コメント(あれば)

を記入して、

dvsg2010☆yahoo.co.jp (☆を@にしてください)

までメールお願いします。
件名がそれらしいタイトル(交流戦参加希望、等)だと非常に助かります。
まだまだ参加者募集中。
http://fuwante425.diarynote.jp/201002102024263932/

更新しました。
抜けがあるかもしれないけれど、これでほぼ確定。
後は参加者の件ですね。リストはいただきましたが、そこからの欠席、追加欠席が確定し次第、あるいは飛び入りもあるかもしれませんので、その辺りの席数の調整や対戦テーブル等はこちらで考案しておきます。

まだまだ余裕がありますので是非皆様ご参加ください。

後は景品数とか、その辺りをこちらで調整するだけかな。これは週末にみんなで飛び回ればいいや。ヤマダさんの安いスターターとか、誰か提供してくれないかな☆
とかなんとか。

もう一度、木金辺りの記事で概要を再掲するので、よろしくお願いします。

 ◆◆◆

http://kamail.diarynote.jp/201003220043582385/

工作員のかめーるさんトコでプロフカードを作成していただけるようです。
参加の方は是非申請してみてはいかがでしょうか。

 ◆◆◆

んでね。

ドラゴラー君と言ってたけど前夜祭に焼肉行きます焼肉。
こちらも時間と店も決まってない状況でヤベエってなってんだけど(後者はある程度決まってるかな)、
とりあえず参加者募集します。
店予約するのに人数欲しいよね!
ってわけで、3・27(土)、夕方6時以降で焼肉したい方、エキシビジョン的にポケカしたい方の参加をお待ちしております。
今のところ、俺と両団トップ2名の参加は確認済み。
こちらもお暇な方は奮ってご参加ください。

ってわけで、
休みなのでのんびり人と出かけてきますよっと。
んー、ポケカしたいような気もするぞっ。
夜会レポはまた明日(・x・)ぷわわー

◆ ◆ ◆

3/28交流戦の件ですが、

3/27の時点で次弾ロストリンクに関する情報が出ていた場合、それに関するプロキシカードの使用を許可するか否か。

意見お願いします。
大人4名でカレーについて……じゃなくて、とりあえずあれこれ決めようということでフレンドリーに陣取ってポケカしてきました。あれ?

3/28 大会概要(仮)
http://fuwante425.diarynote.jp/201002102024263932

いくつかの項目について追記、ある程度の案がまとまったのでご報告。


●当日スケジュール

9:00        開場、受付開始
11:00~      ご挨拶、イントロダクション
11:30~      午前ラウンド対戦開始
13:00~14:00 昼食休憩
14:00~16:00 午後ラウンド対戦開始
16:00~      結果集計、お楽しみコーナー
16:30~      結果発表
17:00       閉場

これでほぼ確定。
対戦時間は20分。対戦準備、スコア記入、ポイント(アメ)受け渡し、席移動、次の対戦準備まで含めて合計30分くらいを目処にできたらいいな?
午前3試合、午後4試合の計7試合。
昼休憩の時間は一応1時間を予定しています。足りるかな?


●16:00からのみんな大好きお楽しみコーナー

・超☆お楽しみ抽選会
・ダニエル団長と仲良く大喜利
のどちらかになるかと思います。
前者はとりあえず単なる抽選会、
後者は、ダニエル団長のお題に対して何か面白いことを言ったら何か面白いものを進呈という、こちらでは何故かお馴染みらしいコーナー。
概要らしい概要はhttp://teamdaniel.diarynote.jp/201002080908548751/に書いてあるらしいです。この辺りは未定。彼がそのうちまとめるらしいので、記事がアップされ次第差し替えます。


●対戦形式

アメゲットは恐らく変えない予定。
賭け数は対戦毎に変えた方が盛り上がりそう。男前に全賭けも勿論大歓迎。その辺りはまた後程。
チーム人数は3~6人の少人数を想定。その方が賞品選ぶの楽だから(・x・)
同数の場合はオポネント。もしくはリーダーの所持数。


●参加費
一応300円を予定。
会場代、飲料代、賞品代を賄います。

●参加受付

・お名前(HNのみでOK)
・参加人数
・リーグ(ジュニア・オープンの二択)
・お住まいの地域
・コメント(あれば)

を記入して、

dvsg2010☆yahoo.co.jp (☆を@にしてください)

までメールお願いします。
件名がそれらしいタイトル(交流戦参加希望、等)だと非常に助かります。
期限は……とりあえず、未定。その辺りちょっとスカイプでお願いしますとかなんとか言って仕事めっちゃ忙しいんやけど俺どうすんの!どうすんのー!

40人くらい集まったらいいなあ。

参加者はリストアップした方がいいのかこれ。
その辺りも要相談で。

 ◆◆◆

以下近況。

ガブレンが組みたくなったので半額になった四天王STを購入。
以上。

3エネ貼る気力がない今日この頃。
エネ貼ってもどうせ1:1交換しかできないなら少ないエネで動く子でいいや、みたいなスタンス。
最近ギャラでしか勝ててないなあ。サーナイトもメンテをクロツグに差し替えただけなのにやたら事故るし一体なんなんだろう。

愛知A大会に参加された方々、お疲れ様でした。
紅蓮龍メンバー、いいとこまで進んでいたみたいでこちらとしても非常に悔しい限りです。
また滋賀に来た際に慰労会でもやりましょう。焼肉行こう焼肉。
3/28 湖畔のポケモンカード交流戦 ~秘密結社ダニエル団 Vs チーム紅蓮龍 2nd Impact~

【大会概要】

・主にスタンダードデッキによる対戦形式の交流戦
・交流会なのでガチってもよしウケを狙ってもよし
・ダニエル団Vs紅蓮龍とか書いてるけどメンバー外のが基本多いらしい
・みんななかよく

【日時・場所他】

3月28日(日)
フェリエ南草津5F 市民交流プラザ中会議室
http://ferit.jp/

9時開場~17時撤収閉場予定

【アクセス】
・JR琵琶湖線南草津駅徒歩すぐ(※普通列車のみの停車になります)

・新名神草津田上ICから下車 市営駐車場があります(詳しい駐車料金等分かり次第追記します)

【参加人数】
最大50人前後を予定しています。
当日の椅子机の貸し出しも可能とのことですので多少溢れても対応可能です。

【対戦形式・レギュレーション等】

スタンダードデッキ・サイド6枚戦での対戦が基本。
ハーフデッキによる対戦は今のところ考えていませんが、ジュニアリーグのプレイヤーが多数参加されるようであればサイドイベントを開催いたします。

メインイベント:(ランダム)チーム戦 「さぁ、お前のアメを数えろ!」

あらかじめ統一した色のアメの袋を配布。
同じ色をもつグループを作る。

グループで陣頭指揮がとれそうなひとを事前にこちらが選ぶので、リーダーに選ばれた人は自分のグループのメンツの名前をシートに記入。
最後にグループ全体の所有数と、グループで一番アメを所得している人を報告する。

勝利すると、アメを相手から奪う。
以下奪うルールと、初期手持ちのアメの数の設定

子ども 15個
大人 10個

子どもが子どもに勝利、大人が大人に勝利 1個奪う
子どもが大人に勝利 2個奪う
大人が子どもに大人げなくも勝利 周囲に蔑みの目で見られながらも、「おとなはね、ズルイ生き物なんだよ」と勝ち誇る

一番最後にアメを多く所得していたチームが優勝。
チーム戦の他に、最終的に一番アメを多く所得していたものに、MVPとして景品。
なので戦う相手は同じチーム内であっても、MVPに近づける可能性があるので無意味ではない。

基本的に同チーム内マッチングは行わない方向性。
人数次第で調整するかも?

【当日スケジュール】

9:00        開場、受付開始
11:00~      ご挨拶、イントロダクション
11:30~      午前ラウンド対戦開始
13:00~14:00 昼食休憩
14:00~16:00 午後ラウンド対戦開始
16:00~      結果集計、お楽しみコーナー
16:30~      結果発表
17:00       閉場

対戦、結果記入、席移動を含めて30分ワンセットにて全7戦を考えています。

【お楽しみコーナー】

・超☆お楽しみ抽選会
景品色々用意予定。
もちろん皆さんからの差し入れがあれば増える予定。

【参加受付】

・お名前(HNのみでOK)
・参加人数
・リーグ(ジュニア・オープンの二択)
・お住まいの地域
・コメント(あれば)

を記入して、

dvsg2010☆yahoo.co.jp (☆を@にしてください)

までメールお願いします。
件名がそれらしいタイトル(交流戦参加希望、等)だと非常に助かります。
まだまだ参加者募集中。

大体こんな感じになってるので、
主催組は各自コピペするなり、この記事のURLを記事の一番上に表示し続けるなりで宣伝よろしくお願いします。
みんなで楽しくやりましょう!

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索